2巡目のお遍路に向けてバージョンアップした野宿装備のうち、充電グッズを紹介します。
dc8163b07485cf06904c9c96a58e33c6

■モバイルバッテリー
前回のお遍路に持って行って途中で同じものをもう1個追加で買ったのは、Ankerの10000mAhで180グラムの軽量なものだった。
しかし色々最近調べていて、高速充電というキーワードに行きついた。
今まではスマホ自体には高速充電の機能があったんだけど、日常生活でそんなに必要性を感じていなかった。
でも、よくよく考えたら野宿遍路のように充電できる場所が限られている場合こそこの高速充電の真価を発揮できるのでは?
というわけで、高速充電対応のモバイルバッテリーを購入した。

購入したのはこれ


重さは194グラムで14グラム重くなった。
しかしコンビニのイートインやおもてなしステーションなどで充電するときに2倍や3倍のスピードでできるのは素晴らしい!(説明によれば最大3倍らしい)
実際試してみたらホントに早いのね笑
30分で60%ぐらい充電されたよ!(iphone SE第二世代)
これは買ってよかった。

■充電器
高速充電するためには充電器も変えなくてはならなかった。
これがまた高いんだなあ

購入したのはこれ


重さは68グラムだ。こちらは古い充電器よりだいぶ軽くなっている!
その結果充電器と合計すると、17グラム軽くなった
ちなみにこの充電器にUSB Type C←→USB Type Cのケーブルが付属しているんだけど、片方にUSB Type Aに変換できるアダプターがついている。ただそのアダプターを使ってソーラーパネルから充電しようとしたら全く通電しなかった。結局USB Type A←→USB Type Cのケーブルを100均で買ってつないだら普通に充電できた笑

■充電ケーブル
高速充電ができるようにするには、ケーブルも高速充電に対応しているものでないといけない。
ケーブルって何が必要なのか整理しないとわかんなくなる。
私の場合だけど、混乱したからExcelで整理した
※スマホだと右側切れるかもしれませんm(__)m

No. 充電経路 From To
1 ソーラー→バッテリー USB A USB C 100均で購入
2 バッテリー→iphone USB C ライトニング アマゾンで購入
3 AC→充電器→バッテリー USB C USB C バッテリーに付属
4 ソーラー→iphone USB A  ライトニング 持ってた
5 AC→充電器→iphone USB C ライトニング アマゾンで購入
6 バッテリー→ランタン等 USB A  マイクロUSB 持ってた

このうち2と5は同じものでなので合計5種類のケーブルが必要だと理解した。
赤くした部分は高速充電。
こいつはアマゾンでポチって1はダイソーで買った。1をダイソーで済ませたのは高速である必要がないからだ。


私はiphoneなのでこんなにケーブルが必要だったけど、androidならもっと少なく済みそうね。

■ソーラーパネル
前回のお遍路で泣く泣く送り返したソーラーパネル笑
最近物色してたらAnkerの小さくて軽いやつの在庫があるではないか!
(前はどこにも在庫がなかった)
てなわけで、プライムデーでゲットしたポイントで思わずポチっ笑

最初に買ったやつ:750グラム
これ:360グラム
これだけ軽ければ負担にならない。
何よりソーラーパネルはロマンだ!笑

アマゾンのレビューを見ると買いたくなくなるけど、多分接続を間違えてるとか製品の特性をわかっていない人がボロクソ言ってるような気がする。

実際テストしてみたが、条件さえ良ければ普通に充電できたよ!
まあ歩きながらだと太陽の角度もなかなかいい条件にはならないけど、休憩や朝一などに地べたに置いて充電すればいいと思う。
(歩きながら直接スマホに充電するのはやめたほうがいい。スマホは電源が安定していないとすぐ充電をストップするからモバイルバッテリーに充電する)
実際家のベランダに放置しておいたらかなりの効率で充電できた。

購入したのはこれ


まあ災害対策として日本沈没に備えるのもいいかもね!


もくじに戻る

にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ
にほんブログ村