前回の投稿からかなり空いてしまいましたがこれはカブ遍路の記録です。
2022年カブ遍路1日目はこちら
6月9日
晴れ
夕方から怪しくなる
枯葉かと思ったら虫だった
うっかり早く起きすぎてしまい、ヒマだったから納札の書きだめだ笑
静かな朝。ここはトイレの裏側だから滅多に人がが来なくていい
お気に入り野宿場所の一つだ。
どこでも休憩ザブトン装着の図。
これのおかげでケツの痛みが劇的に軽減された!
ダイソーの強力マジックテープで固定するのでケツを浮かせても大丈夫。
うしろはびよーんと伸びるひもで車体に固定している。
何と6時に出発!
地蔵峠を車道で越えるルートで18番を目指す。
グーグル先生は車の所要時間を示しているけど原付だとその時間に着くのは不可能だ笑
んでも7時前には18番に着くかな?
わざわざ止まってパチリ
国道55号線に出る。
お迎えご苦労様!
18番に到着!
7時10分前ぐらい
今日もお寺の写真だらけになるかも笑
一番乗り!何気に気持ちいいかも
お京塚
路肩に止まってわざわざ写真を撮ったのだが何を撮りたかったのかわからん笑
写真を撮るときにはバイクのスマホホルダーから外して撮らないといけないから結構めんどくさいんだよね笑
あ、賞味期限切れ注意の商店だ笑
さすがに開いていないかこの時間じゃ
はい19番到着
ちょっと休憩するかな
さて、この次は別格の3番に向かう。
鶴林寺への登り口を通り過ぎてその先だ。
結構離れてるなあ・・・原付はこの2倍の時間がかかるだろう
途中でパチリ。
駐車場に着いた。
想像以上に山奥だった笑
標高は550mぐらいあった。何気に太龍寺と同じぐらいじゃね?
上ったらすぐにあったのは大師堂だった。
本堂はこっちだよーのところにこれが・・・
ん?
まじかー!ここから徒歩20分笑
大きく書いてあるけどここは穴禅定が売り?のお寺だそうだ。
入口
手すり付きの上り
お
ふう。
こんな山の上笑
まだ続く
木が倒れて?手すりが変形している
犬の顔?に見えなくない岩
上に登る階段だ。穴禅定に行くにはあそこを上るのかな?
岩屋寺を彷彿させる
やっと到着。
別格3番の本堂だ。
穴禅定は行かないけど笑
かなり神秘的な場所だ
戻って大師堂へ。
結局このお寺では誰にも会わなかった。
途中にあった謎の建築物。
止まってみたらアート作品なんだそう
今日はここからさらに鶴林寺と太龍寺のふた山越えなくてはならない。
その前にガソリン入れないとなあということで、鶴林寺登り口近くで給油
鶴林寺駐車場に着いた。
ギリギリにバイクを止める
20番
鶴林寺から下りて川を渡る
去年の歩き遍路で鮒の宿に迎えに来てもらった場所だ。
この民宿は営業している感じではないなあ
結構止まって写真を撮った笑
この道は車も通れるんだけど通る車は少ない。
狭いし大変そうだ。車遍路さんでもロープウエイを使う人が多いんだろうな。
しかも車で来ると駐車場から相当歩くかないといけない。
この先は上りと下りで一方通行になっている。
凸凹
小石もゴロゴロ落ちてるから細かく進路を選んで走る。
車の行き止まり(駐車場)まで来た。
バイクはもっと先まで行けるんだよね!
バイク専用?というか歩き遍路はここを通る。
1速でないと登らない!あえぎながら登る。
エンジン音うるせー笑
鶴林寺からの遍路道の分岐
ここから山門までは徒歩でも心臓破りの急坂だ。
着いたのはオートバイ駐車場だ。他にはいなかった。
オートバイ駐車場は山門の裏
この先300mぐらいは歩くことになる。
そう言えば最初のカブ遍路に来た2019年には外人さんのバックパッカーが大勢いたっけ。
いつになったらそんな光景が戻ってくるのだろうか。。
やっと着いた。21番
ロープウェイ乗り場方面へ続く階段
ロープウェイ方面から捨身ヶ嶽に行けるけど2か月前に行ったばかりだからパス笑
ここから鶴林寺が見えるんだって
歩いて駐車場場で戻る。
この先にロープウェイはない。
バイクの駐車場もっと先にしてくれてもいいのになあ
本堂ギリギリのところとか笑
腹減ったなあ道の駅でうどん食おうかなと思ったら定休日だった笑
道の駅わじき
22番に着いた。
平等寺
団体さんのバスが2台もいた!
この駐車場で岩国ナンバーの車遍路さんが声をかけてくれた。
歩き2回カブ2回目だと言ったらすごいと言われたけどまだ初心者だ笑
そのお方車で日本一周したことがあるんだって!
前から気になっていた海賊船のレストランに突入!
水槽の中の魚が止まっている笑
まじか
海賊料理とは海鮮バーベキュー?
お値段以上の満足!
近すぎて海賊船全体が映らなかった笑
お客は私一人だった。よく潰れないなあ・・
23番到着
薬王寺
ちょっとだけ海が見えた。
別格4番鯖大師はほぼ55号線沿いに位置する。
サバ大好きなのでサバ断ちなんてありえん笑
おいしそう
ドラッグストアで買い物。
日和佐で会った歩き遍路さん推奨の宍喰道の駅先の遍路小屋に着いた。
うん、今日はここに泊まろう。ちなみにこの手前の道の駅は泊れない。
彼おすすめのスーパーに行ってみた。
うん、確かにいい。店員さんに他のお遍路さんに勧められた来たと言っておいた笑
もちろんビールも売っていた!
ん?缶が長いなあ笑
うーん今にも降りそう
でも走っているときに降らなくて良かった。
このうめいろってのはねっとりした食感だった。
鯖大師に行ってむしろサバが食いたくなったからサバのお寿司も!
スーパーの人いわく生でも食べられるサバらしい!
ここから徒歩3分ぐらいの温泉に行こうと思ってたんだけど、調べたら何と6時で終わりだった・・・
夜は宿泊者専用なんだね
かなり強引笑
虫コナーズ的なやつがすでにぶら下がってた笑
明日の一人作戦会議笑
36番まで直行で130キロということは各寺回っても150ぐらいかなあ?
だったら36番手前の温泉のところまで行けちゃうかな?
今日は150キロぐらい走行したけど山3つだったから距離の割には疲れたなあ。
やはり太龍寺の道がガタガタで石は落ちてるし斜度35%以上あったりで大変だった。
でも楽しいけどね笑
道を歩いているお遍路さんは5.6人見かけた程度だった。
別格3番は想像以上の山の中だったなー。歩いていくならきっと丸一日かかるだろう。
ヤマレコ(歩いてないけど笑)
カブ遍路4日目はこちら
2022年カブ遍路1日目はこちら
6月9日
晴れ
夕方から怪しくなる
前回カブ遍路の3日目を見てみたら、何と室戸岬まで行っていた!
確か晴れでうまめの木を予約したから急いでギリギリ夕陽に間に合った記憶。
晴れてたら頑張って岬の西まで行こうと思うけど次第に曇りになったから頑張らないことにした笑
まあ今回は別格も回るから多分前回よりは時間がかかるだろう。
朝食
まあ今回は別格も回るから多分前回よりは時間がかかるだろう。
朝食
枯葉かと思ったら虫だった
うっかり早く起きすぎてしまい、ヒマだったから納札の書きだめだ笑
静かな朝。ここはトイレの裏側だから滅多に人がが来なくていい
お気に入り野宿場所の一つだ。
どこでも休憩ザブトン装着の図。
これのおかげでケツの痛みが劇的に軽減された!
ダイソーの強力マジックテープで固定するのでケツを浮かせても大丈夫。
うしろはびよーんと伸びるひもで車体に固定している。
何と6時に出発!
地蔵峠を車道で越えるルートで18番を目指す。
グーグル先生は車の所要時間を示しているけど原付だとその時間に着くのは不可能だ笑
んでも7時前には18番に着くかな?
わざわざ止まってパチリ
国道55号線に出る。
お迎えご苦労様!
18番に到着!
7時10分前ぐらい
今日もお寺の写真だらけになるかも笑
一番乗り!何気に気持ちいいかも
お京塚
路肩に止まってわざわざ写真を撮ったのだが何を撮りたかったのかわからん笑
写真を撮るときにはバイクのスマホホルダーから外して撮らないといけないから結構めんどくさいんだよね笑
あ、賞味期限切れ注意の商店だ笑
さすがに開いていないかこの時間じゃ
はい19番到着
ちょっと休憩するかな
さて、この次は別格の3番に向かう。
鶴林寺への登り口を通り過ぎてその先だ。
結構離れてるなあ・・・原付はこの2倍の時間がかかるだろう
途中でパチリ。
駐車場に着いた。
想像以上に山奥だった笑
標高は550mぐらいあった。何気に太龍寺と同じぐらいじゃね?
上ったらすぐにあったのは大師堂だった。
本堂はこっちだよーのところにこれが・・・
ん?
まじかー!ここから徒歩20分笑
大きく書いてあるけどここは穴禅定が売り?のお寺だそうだ。
入口
手すり付きの上り
お
ふう。
こんな山の上笑
まだ続く
木が倒れて?手すりが変形している
犬の顔?に見えなくない岩
上に登る階段だ。穴禅定に行くにはあそこを上るのかな?
岩屋寺を彷彿させる
やっと到着。
別格3番の本堂だ。
穴禅定は行かないけど笑
かなり神秘的な場所だ
戻って大師堂へ。
結局このお寺では誰にも会わなかった。
途中にあった謎の建築物。
止まってみたらアート作品なんだそう
今日はここからさらに鶴林寺と太龍寺のふた山越えなくてはならない。
その前にガソリン入れないとなあということで、鶴林寺登り口近くで給油
鶴林寺駐車場に着いた。
ギリギリにバイクを止める
20番
鶴林寺から下りて川を渡る
去年の歩き遍路で鮒の宿に迎えに来てもらった場所だ。
この民宿は営業している感じではないなあ
結構止まって写真を撮った笑
この道は車も通れるんだけど通る車は少ない。
狭いし大変そうだ。車遍路さんでもロープウエイを使う人が多いんだろうな。
しかも車で来ると駐車場から相当歩くかないといけない。
この先は上りと下りで一方通行になっている。
凸凹
小石もゴロゴロ落ちてるから細かく進路を選んで走る。
車の行き止まり(駐車場)まで来た。
バイクはもっと先まで行けるんだよね!
バイク専用?というか歩き遍路はここを通る。
1速でないと登らない!あえぎながら登る。
エンジン音うるせー笑
鶴林寺からの遍路道の分岐
ここから山門までは徒歩でも心臓破りの急坂だ。
着いたのはオートバイ駐車場だ。他にはいなかった。
オートバイ駐車場は山門の裏
この先300mぐらいは歩くことになる。
そう言えば最初のカブ遍路に来た2019年には外人さんのバックパッカーが大勢いたっけ。
いつになったらそんな光景が戻ってくるのだろうか。。
やっと着いた。21番
ロープウェイ乗り場方面へ続く階段
ロープウェイ方面から捨身ヶ嶽に行けるけど2か月前に行ったばかりだからパス笑
ここから鶴林寺が見えるんだって
歩いて駐車場場で戻る。
この先にロープウェイはない。
バイクの駐車場もっと先にしてくれてもいいのになあ
本堂ギリギリのところとか笑
腹減ったなあ道の駅でうどん食おうかなと思ったら定休日だった笑
道の駅わじき
22番に着いた。
平等寺
団体さんのバスが2台もいた!
この駐車場で岩国ナンバーの車遍路さんが声をかけてくれた。
歩き2回カブ2回目だと言ったらすごいと言われたけどまだ初心者だ笑
そのお方車で日本一周したことがあるんだって!
前から気になっていた海賊船のレストランに突入!
水槽の中の魚が止まっている笑
まじか
海賊料理とは海鮮バーベキュー?
お値段以上の満足!
近すぎて海賊船全体が映らなかった笑
お客は私一人だった。よく潰れないなあ・・
23番到着
薬王寺
ちょっとだけ海が見えた。
日和佐の道の駅で歩き遍路さんに声をかけられる。
若くて長い髪にタトゥーをした色黒の男性で逆打ちだそう。
岩手の人で続けて3周目なんだって笑
別格4番鯖大師はほぼ55号線沿いに位置する。
サバ大好きなのでサバ断ちなんてありえん笑
おいしそう
ドラッグストアで買い物。
日和佐で会った歩き遍路さん推奨の宍喰道の駅先の遍路小屋に着いた。
うん、今日はここに泊まろう。ちなみにこの手前の道の駅は泊れない。
彼おすすめのスーパーに行ってみた。
うん、確かにいい。店員さんに他のお遍路さんに勧められた来たと言っておいた笑
もちろんビールも売っていた!
ん?缶が長いなあ笑
うーん今にも降りそう
でも走っているときに降らなくて良かった。
このうめいろってのはねっとりした食感だった。
鯖大師に行ってむしろサバが食いたくなったからサバのお寿司も!
スーパーの人いわく生でも食べられるサバらしい!
ここから徒歩3分ぐらいの温泉に行こうと思ってたんだけど、調べたら何と6時で終わりだった・・・
夜は宿泊者専用なんだね
かなり強引笑
虫コナーズ的なやつがすでにぶら下がってた笑
明日の一人作戦会議笑
36番まで直行で130キロということは各寺回っても150ぐらいかなあ?
だったら36番手前の温泉のところまで行けちゃうかな?
今日は150キロぐらい走行したけど山3つだったから距離の割には疲れたなあ。
やはり太龍寺の道がガタガタで石は落ちてるし斜度35%以上あったりで大変だった。
でも楽しいけどね笑
道を歩いているお遍路さんは5.6人見かけた程度だった。
別格3番は想像以上の山の中だったなー。歩いていくならきっと丸一日かかるだろう。
ヤマレコ(歩いてないけど笑)
カブ遍路4日目はこちら
クリックだけが頼りなランキング
クリックしてくれたら1位になるかな?