4月14日
朝日
マックのオープンする7時に合わせて出発。
仁淀川沿いのやけに広い歩道を北上する。
なんかもやってるな
マック到着ー!開店直前。
さっそく乗り込む。
まずは充電充電!
ヤマレコをずっと起動していると相当バッテリーを食うのよね。。まあ仕方ないんだけど。
しかしここのところマックの値上げにはうんざりだ。
2年前はソーセージマフィン100円だったから4個食っても400円だったのに、今や180円!!
4個食ったら720円オーマイゴー。。
頭を回転させてソーセージエッグマフィンのコンビとソーセージマフィン単品で1個プラスというオーダーに。
バッテリー節約のためスマホを機内モードに。
ヤマレコは起動したままだけどGPSは正常に記録し続けるので問題はない。
1時間ぐらいは充電したい。
ヒマだー。
ヒマなときはコレだな!納札の書きだめ笑
去年4枚複写のやつを買ってみたけどやはり1枚ずつのほうがいいや。
さあ1時間充電したので35番に向かう。
近道するの忘れたけど笹岡ハイヤーさんを目指す。
ここで荷物を預かってもらえることは皆さん結構ご存知で。
ありがたく置かせていただく。
ここから35番までは2キロぐらいだけど往復4キロ身軽で行けるのは大きい。
プチ登山でもあるしね。
ここから田んぼの中を通って近道。というかへんろみち通りに
35番は山の中腹にある。山頂じゃなくてホッとする笑
田んぼをジグザグに
35番の登り口
プチ山登りだ。荷物がないからへでもない笑
階段の先に山門。
山門の先に階段。
35番清滝寺に到着。
団体さんが2組もいた。
ちょっと下界が見える。
来た道を戻る。
笹岡ハイヤーさんに戻ったら荷物がめちゃ増えていた笑
35番は打戻になるので他の歩き遍路さんに会う確率は高い場所だ。
へんろみちはもっと町中を通るはずなんだけど分かりにくくて標識もなかったりという記憶が。
国道をそのまんま真っすぐ行く方が単純で分かりやすいので国道を歩く人も多いみたいだ。
セブンに寄る。
旅行支援のクーポンをようやく使い切れた。
しかし道の駅で使えなくてコンビニなら使えるっていうのが本末転倒なような笑
セブンに寄ったのは友人から届いたLINEギフトのリモートお接待を受け取る目的も!
無事にゲット!
四国はローソンばっかりでセブンはレアなんだよね笑
ごちゃっとした町中を進む。
お!へんろみちマークがあった。
36番に向かう県道に出る。
多分ヤギだ。
こんにちわと一応挨拶しておく。
県道沿いには良い感じのヘリもなくてトンネル手間前の休憩所を目指すことに。
着いた塚地峠の休憩所。トイレあり
サンガリアの自販機は100円なのでうれしいね!
ここからは峠越えの道が続いている。
ここでお昼にすることに。
セブンで一番安いおにぎり2個。なんと控えめな笑
というか絶対エネルギー足りない気がするが。
おにぎりを食べていたらお遍路さんが一人やってきた。
聞いたら桂浜あたりに住んでいる人でお遍路は今回で6回目。今日は36番まで歩いたら迎えに来てもらうとのことだった。荷物はないに等しいぐらいだった。
いいなあ近くて!
その人はしばし休憩後、当然のように峠道へと消えていった!
もう今にも雨が落ちてきそうな予報・・・
峠道を行こうかトンネルを行こうか?
トンネルへ笑
経験のためなるべく複数ルートを歩こうと思ってはいるんだけど目の前にトンネルがあるのにわざわざ峠越えする気がなかなか起きなくて・・笑
いつかはここも峠越えしたいな。いつか
トンネルを抜けると海が見える
宇佐ショッピングセンターに寄りたいので海に出る手前で右折。
何やら大きな建物が出来ようとしている。なんだろ?マルナカだったらうれしいな笑
あった宇佐ショッピングセンター!
ファミマにも寄る
ちょっと珍しい建物だ。コンビニっぽくない
宇佐大橋が見える。
橋の境目だ。ここから宇佐大橋
橋の上は結構な傾斜だ。風が強いと大変だけど今日は大丈夫だ。
橋の下に見えるのは今日泊まるホテルのトイレだ。
ホテルに到着笑
とりあえず荷物を置いて36番へ向かう。
うーんポンチョは持っていくか。
海沿いを南へ。
朝日を見るのに良さそうなベンチ
トイレ付きの駐車場のところ。
あれ?こんな屋根付きの休憩所あったっけかな?
こっちはもう少しちゃんとした屋根付き休憩所だ。
地元のオバチャン達が猫を飼っていて椅子の下に猫のえさとかが隠してある。
2年前はよくわからずにここにテントを張ったけど笑
でもここからの朝日は見ものだ。
三陽荘。事前調査通り日帰り温泉休業だわ・・・
36番手前の謎の店笑
三陽荘の自販機より安くビールが買えるよ!
と知ってはいたけどファミマで買っちゃった。
六地蔵?
36番
青龍寺
雨が降って来た。
ポンチョ持ってきてよかった。
このアパートみたいのも三陽荘の一部なのかな
そう言えば何日か前に三陽荘に泊まるのもアリかも?と思って電話してみたんだけど、素泊まりで8000だか9000円とか言われて冗談じゃないと思ってやめたのだ笑
観光客向けのホテルだねここは。休前日だと割り増しだったり。
それに比べて値段が決まっていて土日も関係ない遍路宿が一番安心だな!!
というわけで宇佐大橋下ホテルに帰還!
こっちは無料だ笑
ところでこのワークマンの帽子がかなり優秀で感動ものなのだ!
何といっても防水で色も白なので白衣にも合うし太陽も反射して涼しいし別売のオニヤンマ君を装着すれば虫もよけられる!
わたしは雨の時はポンチョのフードはかぶらずにこの帽子で対応している。
ポンチョのフードだと視界が狭くなるのがイヤなので!
さて、明日は朝7時10分の船に乗るために早起きしないとだ。
目覚ましをセットしておく。ここから船着き場までは私の足だと40分は見ておきたいところ。
さてと、ぷしゅ。
ガスが心もとないのでコンビニで買った。
カセットガスだと入手がしやすいのは嬉しいところだ。
雨が流れてこない位置を慎重に吟味してテントを設営。
微妙にナナメっているので頭が上に来るように。
晩御飯はレトルトのカレーだ。
コンビニのオリジナルブランドが100円そこそこで売っている。セブンはあったかな??
これはファミマの。
米を炊く時は上に乗せておいて、蒸らす時は下に敷けばいい感じに温まる。
できたー♪
まあカレーメシのほうが楽なんだけど自炊してる楽しい感じはこっちが上だろ笑
というかコンビニのレトルトカレー、侮れないうまさだ!
仕上げのスト缶。
今日は結局22キロ台でおさまった。
我ながらなかなかコンスタントな距離配分だ笑
歩き遍路さんには見かけただけの人も含めると7人ぐらいに会った。
話した人はたいてい明日は巡航船に乗ると言っていたな。
朝6時に高知家(33番前)をスタートしたという人もいたけどだいぶ早い気がする。
あとは挨拶しないサングラスかけた女の人とも会った。
(カンジワル笑)明日は久しぶりの宿だ!がんばろう!
(まだまだ続く)
歩いた距離 22キロ平均時速休憩込み 2.6キロ
ヤマレコ
21日目はこちら
2023年春歩き遍路1日目はこちら
2022年春歩き遍路もくじ
2021年春歩き遍路もくじ
くもりのち雨
去年のヤマレコを見たら、この区間で25キロちょいも歩いていた。
仁淀川大橋の向こう側に荷物を置いたから取りに戻る分距離が長くなったけど、今年はもう少し短くて済むはずだ。
荷物は橋の下に置いて行こうか迷ったけど持っていくことにした。
とりあえずは朝一にマックに乗り込んで充電したい。明日の夜になれば宿で思う存分充電できるんだけどそれまでが微妙な感じだった。
朝食はマックなのでテントを片付けるだけだ。
去年のヤマレコを見たら、この区間で25キロちょいも歩いていた。
仁淀川大橋の向こう側に荷物を置いたから取りに戻る分距離が長くなったけど、今年はもう少し短くて済むはずだ。
荷物は橋の下に置いて行こうか迷ったけど持っていくことにした。
とりあえずは朝一にマックに乗り込んで充電したい。明日の夜になれば宿で思う存分充電できるんだけどそれまでが微妙な感じだった。
朝食はマックなのでテントを片付けるだけだ。
朝日
マックのオープンする7時に合わせて出発。
仁淀川沿いのやけに広い歩道を北上する。
なんかもやってるな
マック到着ー!開店直前。
さっそく乗り込む。
まずは充電充電!
ヤマレコをずっと起動していると相当バッテリーを食うのよね。。まあ仕方ないんだけど。
しかしここのところマックの値上げにはうんざりだ。
2年前はソーセージマフィン100円だったから4個食っても400円だったのに、今や180円!!
4個食ったら720円オーマイゴー。。
頭を回転させてソーセージエッグマフィンのコンビとソーセージマフィン単品で1個プラスというオーダーに。
バッテリー節約のためスマホを機内モードに。
ヤマレコは起動したままだけどGPSは正常に記録し続けるので問題はない。
1時間ぐらいは充電したい。
ヒマだー。
ヒマなときはコレだな!納札の書きだめ笑
去年4枚複写のやつを買ってみたけどやはり1枚ずつのほうがいいや。
さあ1時間充電したので35番に向かう。
近道するの忘れたけど笹岡ハイヤーさんを目指す。
ここで荷物を預かってもらえることは皆さん結構ご存知で。
ありがたく置かせていただく。
ここから35番までは2キロぐらいだけど往復4キロ身軽で行けるのは大きい。
プチ登山でもあるしね。
ここから田んぼの中を通って近道。というかへんろみち通りに
35番は山の中腹にある。山頂じゃなくてホッとする笑
田んぼをジグザグに
35番の登り口
プチ山登りだ。荷物がないからへでもない笑
階段の先に山門。
山門の先に階段。
35番清滝寺に到着。
団体さんが2組もいた。
ちょっと下界が見える。
来た道を戻る。
笹岡ハイヤーさんに戻ったら荷物がめちゃ増えていた笑
35番は打戻になるので他の歩き遍路さんに会う確率は高い場所だ。
へんろみちはもっと町中を通るはずなんだけど分かりにくくて標識もなかったりという記憶が。
国道をそのまんま真っすぐ行く方が単純で分かりやすいので国道を歩く人も多いみたいだ。
セブンに寄る。
旅行支援のクーポンをようやく使い切れた。
しかし道の駅で使えなくてコンビニなら使えるっていうのが本末転倒なような笑
セブンに寄ったのは友人から届いたLINEギフトのリモートお接待を受け取る目的も!
無事にゲット!
四国はローソンばっかりでセブンはレアなんだよね笑
ごちゃっとした町中を進む。
お!へんろみちマークがあった。
36番に向かう県道に出る。
多分ヤギだ。
こんにちわと一応挨拶しておく。
県道沿いには良い感じのヘリもなくてトンネル手間前の休憩所を目指すことに。
着いた塚地峠の休憩所。トイレあり
サンガリアの自販機は100円なのでうれしいね!
ここからは峠越えの道が続いている。
ここでお昼にすることに。
セブンで一番安いおにぎり2個。なんと控えめな笑
というか絶対エネルギー足りない気がするが。
おにぎりを食べていたらお遍路さんが一人やってきた。
聞いたら桂浜あたりに住んでいる人でお遍路は今回で6回目。今日は36番まで歩いたら迎えに来てもらうとのことだった。荷物はないに等しいぐらいだった。
いいなあ近くて!
その人はしばし休憩後、当然のように峠道へと消えていった!
もう今にも雨が落ちてきそうな予報・・・
峠道を行こうかトンネルを行こうか?
トンネルへ笑
経験のためなるべく複数ルートを歩こうと思ってはいるんだけど目の前にトンネルがあるのにわざわざ峠越えする気がなかなか起きなくて・・笑
いつかはここも峠越えしたいな。いつか
トンネルを抜けると海が見える
宇佐ショッピングセンターに寄りたいので海に出る手前で右折。
何やら大きな建物が出来ようとしている。なんだろ?マルナカだったらうれしいな笑
あった宇佐ショッピングセンター!
ファミマにも寄る
ちょっと珍しい建物だ。コンビニっぽくない
宇佐大橋が見える。
橋の境目だ。ここから宇佐大橋
橋の上は結構な傾斜だ。風が強いと大変だけど今日は大丈夫だ。
橋の下に見えるのは今日泊まるホテルのトイレだ。
ホテルに到着笑
とりあえず荷物を置いて36番へ向かう。
うーんポンチョは持っていくか。
海沿いを南へ。
朝日を見るのに良さそうなベンチ
トイレ付きの駐車場のところ。
あれ?こんな屋根付きの休憩所あったっけかな?
こっちはもう少しちゃんとした屋根付き休憩所だ。
地元のオバチャン達が猫を飼っていて椅子の下に猫のえさとかが隠してある。
2年前はよくわからずにここにテントを張ったけど笑
でもここからの朝日は見ものだ。
三陽荘。事前調査通り日帰り温泉休業だわ・・・
36番手前の謎の店笑
三陽荘の自販機より安くビールが買えるよ!
と知ってはいたけどファミマで買っちゃった。
六地蔵?
36番
青龍寺
雨が降って来た。
ポンチョ持ってきてよかった。
このアパートみたいのも三陽荘の一部なのかな
そう言えば何日か前に三陽荘に泊まるのもアリかも?と思って電話してみたんだけど、素泊まりで8000だか9000円とか言われて冗談じゃないと思ってやめたのだ笑
観光客向けのホテルだねここは。休前日だと割り増しだったり。
それに比べて値段が決まっていて土日も関係ない遍路宿が一番安心だな!!
というわけで宇佐大橋下ホテルに帰還!
こっちは無料だ笑
ところでこのワークマンの帽子がかなり優秀で感動ものなのだ!
何といっても防水で色も白なので白衣にも合うし太陽も反射して涼しいし別売のオニヤンマ君を装着すれば虫もよけられる!
わたしは雨の時はポンチョのフードはかぶらずにこの帽子で対応している。
ポンチョのフードだと視界が狭くなるのがイヤなので!
さて、明日は朝7時10分の船に乗るために早起きしないとだ。
目覚ましをセットしておく。ここから船着き場までは私の足だと40分は見ておきたいところ。
さてと、ぷしゅ。
ガスが心もとないのでコンビニで買った。
カセットガスだと入手がしやすいのは嬉しいところだ。
雨が流れてこない位置を慎重に吟味してテントを設営。
微妙にナナメっているので頭が上に来るように。
晩御飯はレトルトのカレーだ。
コンビニのオリジナルブランドが100円そこそこで売っている。セブンはあったかな??
これはファミマの。
米を炊く時は上に乗せておいて、蒸らす時は下に敷けばいい感じに温まる。
できたー♪
まあカレーメシのほうが楽なんだけど自炊してる楽しい感じはこっちが上だろ笑
というかコンビニのレトルトカレー、侮れないうまさだ!
仕上げのスト缶。
今日は結局22キロ台でおさまった。
我ながらなかなかコンスタントな距離配分だ笑
歩き遍路さんには見かけただけの人も含めると7人ぐらいに会った。
話した人はたいてい明日は巡航船に乗ると言っていたな。
朝6時に高知家(33番前)をスタートしたという人もいたけどだいぶ早い気がする。
あとは挨拶しないサングラスかけた女の人とも会った。
(カンジワル笑)
(まだまだ続く)
ヤマレコ
21日目はこちら
2023年春歩き遍路1日目はこちら
2022年春歩き遍路もくじ
2021年春歩き遍路もくじ
コメントする