4月1日
平均時速休憩込み 2.0キロ
ヤマレコ
8日目はこちら
2022年春歩き遍路もくじ
2021年春歩き遍路もくじ
晴れ
お京塚は怖いかと思ったけどテントに入ってしまえばこっちのものだった笑
朝方足の先っぽが寒かった。とはいえワークマンのメリノウール靴下をはくと締め付けが嫌なので100均で普通のビジネスソックスでも買おうかな。寝るとき用に
この先は鶴林寺・太龍寺とい焼山寺に続くへんろころがしが2カ所続く区間になる。
初回は鮒の里に連泊して荷物なしで1日で20番21番を歩いた。
去年は20番ふもとの道の駅に泊まり、荷物は担いだまま20番と21番を歩いた。
しかし両方ともきつかったー笑
それもそのはず。鶴林寺に登った後完全に下りきって、平地から太龍寺に登るのだ!
今回はそんな無理はしないことにした。
鶴林寺だけを攻略して今夜は鶴林寺から下りたところにある廃校に泊まるという作戦で行こう。
天気は申し分ない!
朝食
立江寺前の食料品店にはカレーパンとかクリームパンも無くて、やたら賞味期限が長いパン1個とバナナ1本笑
すぐ裏にはお墓もあるから便利?笑
お京さんは一番右かな?手を合わせて挨拶しておいた。
テント撤収完了
雲一つない晴れだ。欲を言えば半分ぐらい雲が欲しい笑
19番は昨日打ったので20番へ向かう。
今までは確か車道を真っすぐ行っていたと思うけど、ふと「真念へんろ道」のほうに行ってみようと思った。今日は鶴林寺だけなので行程的には余裕なはずだし!マムシに注意しながら
少し高台を通る
昔ながらの未舗装道路で車は通れない道
ふむふむ
クマだ!
今度は下におりるのか
ん????
行き止まりだった笑
引き返す。。クマがいたら間違えなので注意だ。
しかし間違えたところはわかりにくかった。右に曲がるが正解だったんだけど標識がなかったような。
これはみかん収穫用?のレール
何やら新しい道路の工事に出くわした。
ふむふむ
ちょっとした切り通し
合流した。まあ今歩いた道は遠回りなことは間違いない笑
法泉寺のところで休憩する。
トイレあり。そう言えば通夜堂に泊まれるはずなのだ。去年はコロナのため通夜堂やってないよという貼り紙がしてあったけど今年貼り紙はなかった。もしかしたら再開していたのかな?
ちょっと確認はできなかった。
トレッキングポールの先っぽを交換する。
二度と買うことがないと断言できる超高級なモンベルの先っぽに笑
お京塚は怖いかと思ったけどテントに入ってしまえばこっちのものだった笑
朝方足の先っぽが寒かった。とはいえワークマンのメリノウール靴下をはくと締め付けが嫌なので100均で普通のビジネスソックスでも買おうかな。寝るとき用に
この先は鶴林寺・太龍寺とい焼山寺に続くへんろころがしが2カ所続く区間になる。
初回は鮒の里に連泊して荷物なしで1日で20番21番を歩いた。
去年は20番ふもとの道の駅に泊まり、荷物は担いだまま20番と21番を歩いた。
しかし両方ともきつかったー笑
それもそのはず。鶴林寺に登った後完全に下りきって、平地から太龍寺に登るのだ!
今回はそんな無理はしないことにした。
鶴林寺だけを攻略して今夜は鶴林寺から下りたところにある廃校に泊まるという作戦で行こう。
天気は申し分ない!
朝食
立江寺前の食料品店にはカレーパンとかクリームパンも無くて、やたら賞味期限が長いパン1個とバナナ1本笑
すぐ裏にはお墓もあるから便利?笑
お京さんは一番右かな?手を合わせて挨拶しておいた。
テント撤収完了
雲一つない晴れだ。欲を言えば半分ぐらい雲が欲しい笑
19番は昨日打ったので20番へ向かう。
今までは確か車道を真っすぐ行っていたと思うけど、ふと「真念へんろ道」のほうに行ってみようと思った。今日は鶴林寺だけなので行程的には余裕なはずだし!マムシに注意しながら
少し高台を通る
昔ながらの未舗装道路で車は通れない道
ふむふむ
クマだ!
今度は下におりるのか
ん????
行き止まりだった笑
引き返す。。クマがいたら間違えなので注意だ。
しかし間違えたところはわかりにくかった。右に曲がるが正解だったんだけど標識がなかったような。
これはみかん収穫用?のレール
何やら新しい道路の工事に出くわした。
ふむふむ
ちょっとした切り通し
合流した。まあ今歩いた道は遠回りなことは間違いない笑
法泉寺のところで休憩する。
トイレあり。そう言えば通夜堂に泊まれるはずなのだ。去年はコロナのため通夜堂やってないよという貼り紙がしてあったけど今年貼り紙はなかった。もしかしたら再開していたのかな?
ちょっと確認はできなかった。
トレッキングポールの先っぽを交換する。
二度と買うことがないと断言できる超高級なモンベルの先っぽに笑
ちなみに持ってきたスペアは2個だ。残り1個で今日はまだ7日目・・・
ここで一人の歩き遍路さんに会った。
日本人男性のその人は井戸寺から始めた区切りだそう。
昨日は立江寺の宿坊に泊まったけどアジア人女性二人組とそのひとだけだったと。
あー昨日バス停で会った人だ!
今日は龍雅荘に泊まるとのことだ。おととしは休業してたしもうそのままかと思ったら復活したみたいだ。
また、自転車で来て桜の写真を撮っている地元の人とも会った。
自転車の彼とはその後再会することになった。
法泉寺
とても中途半端な場所にあるバスの終点。
勝浦町に入った。
切り通し
気温がぐんぐん上がって汗をかく
遍路小屋のうしろに新しく家が建とうとしていた。
小休止。
またもゴミが・・・
道の駅で昼ご飯を食べる作戦なんだけど早く着きすぎちゃいそう。
突き当りのローソンまで来た。
そう言えば充電関係のことを書いていなかったけど、すだち庵までは宿で満充電にできたから問題はなかった。
昨日の温泉でも入っている間だけ充電させてもらったので今日明日明後日までは持つはずだ。
まあ充電する必要もないからローソンは素通りした。
ひな人形作りが盛んらしい勝浦の町。
みかん(的なやつ)がゴロゴロ落ちていた。
以前お遍路団体バスが入って行った飲食店
道の駅はもうすぐだ
道の駅手前から川沿いへ
川沿いに桜並木
「さくら祭り」開催中なのだ。
え?歌っちゃおうかな?笑
トーマスまでいた!乗らなかったけど笑
今日は天気がいいし土曜日でもありたくさんの人でにぎわっていた。
色々出店はあったけどわたしの狙いは「アレ」だから意志は固い笑
船もある
カラオケのステージ!
散った桜の花びらが川面を埋める
うーん風流風流
なにやら行列が!なんとか釣りだったかな?
調子こいてお祭りストリートを歩いていたら道の駅をはるかに通り越してしまってたことに気づくいて
近道して戻る。1キロぐらいロスしたかも笑
道の駅勝浦。去年の寝場所
早速道の駅に行って、お目当てのかき揚げうどん(大)の食券を買おうとしたら全部売り切れになっていた。。。
仕方ないからかき揚げうどん(普通)におにぎりを買った。
キターーーーーー!かき揚げうどん(普通)
普通でも迫力だった笑
あとでわかったんだけど、大だと多すぎるからわざと頼めないようにしているらしいのだ!
それでも大が食べたいと店員さんに言えば注文できたようだ。。。クソー笑
私の場合、山は朝イチに登れるような行程にするのが好きなんだけど今日は昼食後からの山登り。
ふもとのファミマで買い込む。
ヤマレコには書いていたけど去年はここで買うべきビールを買い忘れるという大失敗をした。
そんな失敗を繰り返すわけにはいかない笑
今日の晩飯にビールはもちろんのこと明日の朝食昼食に保冷用の枝豆と、明らかに荷物が重くなったのを感じるレベルだ。
桜祭りに別れを告げて山に向かう。暑い・・
そう言えばさっき龍雅荘に泊まると言っていたお遍路さんを見かけた。
すでにお昼過ぎでこれから鶴林寺と太龍寺登って下りるには遅すぎるのでは?間に合ったのかなと心配してしまった。
朝一の山登りとは違い、平地をすでに12キロぐらい?歩いて来たあとの山登りはキツイ。。。
しかも荷物は大増量していて気温も高く汗だくだ・・
以前かやぶき屋根だった遍路小屋
たまらず休憩した。
かやぶきじゃなくて普通の小屋になってしまっていた。
ここで自転車で写真を撮っていた人にまた会った!
自転車を置いて鶴林寺まで登るんだって。彼には道中でその前も2回ぐらい会っていてなぜか4度目ぐらい会った笑
キツイ斜度のアスファルトの上り
階段の始まりだ。というか階段と坂道とお好きな方どうぞというスタイル。
あと1.5キロか。。しかしこれが長かった笑
ふう。ベンチごとに休憩していたような笑
見晴らしのいい場所だ
お!あれは今日の宿の大井小学校に違いない!
桜が咲いているのが見えた。
蛇行する川
がんばれ自分
鶴林寺に着く前に自転車の人が早くも下りてきた!はや!
でも桜がなかったって笑
ふう。やっと着いた20番鶴林寺
鶴林寺と言えば鶴
鶴
鶴
鶴
境内では歩き遍路さんには会わず一般のお遍路さんもほとんどいない淋しい感じだった。
ペットボトルの水が空になっていた。
鶴林寺で補充すればいいやと思ってたんだけど、自販機もなくトイレの水も飲めないやつで大誤算。。。
つばを飲み込んで耐えるしかなかった笑
桜もない水分補給もできない鶴林寺を後にしてそそくさと下山する。
これは逆から撮った写真だ。
何だったかなこれ?舟形遍路石?丁目石?
だいぶ下りてきた。
長ーい階段。
でも手すりがある。手すりがあるとき杖を使わずに手すりをうまいこと使って下りる方が楽だ。
ひたすら階段を下る
休憩スポット
でも休憩不要の感じなので通過。喉はカラカラだけど・・
ゴールは近いはずだ
もうすぐだ!
ここはトイレ方面へ
着いたー!
廃校の小学校だ。中には入れないので外から廊下を撮影
トイレはお遍路さんに解放されている!
我慢に我慢を重ねてカラカラの喉をスペシャルドリンクで潤す!
うめえええええええ!!笑
校庭に咲く桜
この場所は以前からお遍路のブログ見て泊まってみたかったのだ!
こっちの建物のほうが歴史を感じていい雰囲気
水もある!
まったりしていたらここの管理をしているというオジサンが来て色々お話した。
おじさん曰くここは「廃校」ではなく「休校」なんだそうで。
今日は地元の人たちが花見をしたいから学校を開けてほしいと言われて開けていたんだって。
そしてここの水道の水は何とかでおいしいらしい!
確かにおいしかった!
下駄箱は登山靴に対応していない笑
夕飯はカレーにしよう
レトルトはご飯を炊く時には上に載せる。蒸らす時は下に敷いてタオルでくるめば十分あったまる。
できたー。
鶴林寺ってこんなにきつかったっけ?という感想だった笑
ビールの調達はバッチリだったけど鶴林寺で水補給ができないのは想定外だった。。。
皆さんも要注意ですよ!
では本日はここまで。
歩いた距離 18キロここで一人の歩き遍路さんに会った。
日本人男性のその人は井戸寺から始めた区切りだそう。
昨日は立江寺の宿坊に泊まったけどアジア人女性二人組とそのひとだけだったと。
あー昨日バス停で会った人だ!
今日は龍雅荘に泊まるとのことだ。おととしは休業してたしもうそのままかと思ったら復活したみたいだ。
また、自転車で来て桜の写真を撮っている地元の人とも会った。
自転車の彼とはその後再会することになった。
法泉寺
とても中途半端な場所にあるバスの終点。
勝浦町に入った。
切り通し
気温がぐんぐん上がって汗をかく
遍路小屋のうしろに新しく家が建とうとしていた。
小休止。
またもゴミが・・・
道の駅で昼ご飯を食べる作戦なんだけど早く着きすぎちゃいそう。
突き当りのローソンまで来た。
そう言えば充電関係のことを書いていなかったけど、すだち庵までは宿で満充電にできたから問題はなかった。
昨日の温泉でも入っている間だけ充電させてもらったので今日明日明後日までは持つはずだ。
まあ充電する必要もないからローソンは素通りした。
ひな人形作りが盛んらしい勝浦の町。
みかん(的なやつ)がゴロゴロ落ちていた。
以前お遍路団体バスが入って行った飲食店
道の駅はもうすぐだ
道の駅手前から川沿いへ
川沿いに桜並木
「さくら祭り」開催中なのだ。
え?歌っちゃおうかな?笑
トーマスまでいた!乗らなかったけど笑
今日は天気がいいし土曜日でもありたくさんの人でにぎわっていた。
色々出店はあったけどわたしの狙いは「アレ」だから意志は固い笑
船もある
カラオケのステージ!
散った桜の花びらが川面を埋める
うーん風流風流
なにやら行列が!なんとか釣りだったかな?
調子こいてお祭りストリートを歩いていたら道の駅をはるかに通り越してしまってたことに気づくいて
近道して戻る。1キロぐらいロスしたかも笑
道の駅勝浦。去年の寝場所
早速道の駅に行って、お目当てのかき揚げうどん(大)の食券を買おうとしたら全部売り切れになっていた。。。
仕方ないからかき揚げうどん(普通)におにぎりを買った。
キターーーーーー!かき揚げうどん(普通)
普通でも迫力だった笑
あとでわかったんだけど、大だと多すぎるからわざと頼めないようにしているらしいのだ!
それでも大が食べたいと店員さんに言えば注文できたようだ。。。クソー笑
私の場合、山は朝イチに登れるような行程にするのが好きなんだけど今日は昼食後からの山登り。
ふもとのファミマで買い込む。
ヤマレコには書いていたけど去年はここで買うべきビールを買い忘れるという大失敗をした。
そんな失敗を繰り返すわけにはいかない笑
今日の晩飯にビールはもちろんのこと明日の朝食昼食に保冷用の枝豆と、明らかに荷物が重くなったのを感じるレベルだ。
桜祭りに別れを告げて山に向かう。暑い・・
そう言えばさっき龍雅荘に泊まると言っていたお遍路さんを見かけた。
すでにお昼過ぎでこれから鶴林寺と太龍寺登って下りるには遅すぎるのでは?間に合ったのかなと心配してしまった。
朝一の山登りとは違い、平地をすでに12キロぐらい?歩いて来たあとの山登りはキツイ。。。
しかも荷物は大増量していて気温も高く汗だくだ・・
以前かやぶき屋根だった遍路小屋
たまらず休憩した。
かやぶきじゃなくて普通の小屋になってしまっていた。
ここで自転車で写真を撮っていた人にまた会った!
自転車を置いて鶴林寺まで登るんだって。彼には道中でその前も2回ぐらい会っていてなぜか4度目ぐらい会った笑
キツイ斜度のアスファルトの上り
階段の始まりだ。というか階段と坂道とお好きな方どうぞというスタイル。
荷物の重さと暑さも応えて登り途中で何度も小休止したりしてダメダメ笑
ペットボトルの水もみるみるうちに減る。
ペットボトルの水もみるみるうちに減る。
あと1.5キロか。。しかしこれが長かった笑
ふう。ベンチごとに休憩していたような笑
見晴らしのいい場所だ
お!あれは今日の宿の大井小学校に違いない!
桜が咲いているのが見えた。
蛇行する川
がんばれ自分
鶴林寺に着く前に自転車の人が早くも下りてきた!はや!
でも桜がなかったって笑
ふう。やっと着いた20番鶴林寺
鶴林寺と言えば鶴
鶴
鶴
鶴
境内では歩き遍路さんには会わず一般のお遍路さんもほとんどいない淋しい感じだった。
ペットボトルの水が空になっていた。
鶴林寺で補充すればいいやと思ってたんだけど、自販機もなくトイレの水も飲めないやつで大誤算。。。
つばを飲み込んで耐えるしかなかった笑
桜もない水分補給もできない鶴林寺を後にしてそそくさと下山する。
これは逆から撮った写真だ。
何だったかなこれ?舟形遍路石?丁目石?
だいぶ下りてきた。
長ーい階段。
でも手すりがある。手すりがあるとき杖を使わずに手すりをうまいこと使って下りる方が楽だ。
ひたすら階段を下る
休憩スポット
でも休憩不要の感じなので通過。喉はカラカラだけど・・
ゴールは近いはずだ
もうすぐだ!
ここはトイレ方面へ
着いたー!
廃校の小学校だ。中には入れないので外から廊下を撮影
トイレはお遍路さんに解放されている!
我慢に我慢を重ねてカラカラの喉をスペシャルドリンクで潤す!
うめえええええええ!!笑
校庭に咲く桜
この場所は以前からお遍路のブログ見て泊まってみたかったのだ!
こっちの建物のほうが歴史を感じていい雰囲気
水もある!
まったりしていたらここの管理をしているというオジサンが来て色々お話した。
おじさん曰くここは「廃校」ではなく「休校」なんだそうで。
今日は地元の人たちが花見をしたいから学校を開けてほしいと言われて開けていたんだって。
そしてここの水道の水は何とかでおいしいらしい!
確かにおいしかった!
下駄箱は登山靴に対応していない笑
夕飯はカレーにしよう
レトルトはご飯を炊く時には上に載せる。蒸らす時は下に敷いてタオルでくるめば十分あったまる。
できたー。
鶴林寺ってこんなにきつかったっけ?という感想だった笑
ビールの調達はバッチリだったけど鶴林寺で水補給ができないのは想定外だった。。。
皆さんも要注意ですよ!
では本日はここまで。
ヤマレコ
8日目はこちら
2022年春歩き遍路もくじ
2021年春歩き遍路もくじ
ヤマレコもくじ
クリックだけが頼りなランキング
目指せ1位!
コメントする