お遍路から戻り、朝4時50分目が覚めてしまう状態からようやく脱出したけどプチシルマの歌が頭の中で回り続けてなかなか離れない今日この頃笑
ブログを書き始めるのと並行して一生懸命作っていたビール地図がようやく完成しました!
※これはイメージです
地図を作るのにオリジナルの写真からGPS情報を抜き出そうとしたけどファイルのプロパティからコピーが出来ず、結局スマホでヤマレコを表示させながらパソコンのグーグルマップとにらめっこして同じ場所に手動で追加するという超アナログな作業でした笑
主にはビール自販機の情報ですが、入手困難地域では酒屋も載せています。
コンビニやスーパー・ドラッグストアが近くにある場合は割愛しています。
宿遍路の人も宿でのビール代を節約したいケチな人には役立つかもしれません笑
なお、このブログのスマホ版ではメニューに追加しました!(メニューの並び順も変更)
情報は今回歩いたルートのみですが随時アップデートしたいと思います。
有力な情報があればブログにコメントをお願いします!
ホームへ
2022年春歩き遍路もくじ
2021年春歩き遍路もくじ
ブログを書き始めるのと並行して一生懸命作っていたビール地図がようやく完成しました!
※これはイメージです
地図を作るのにオリジナルの写真からGPS情報を抜き出そうとしたけどファイルのプロパティからコピーが出来ず、結局スマホでヤマレコを表示させながらパソコンのグーグルマップとにらめっこして同じ場所に手動で追加するという超アナログな作業でした笑
主にはビール自販機の情報ですが、入手困難地域では酒屋も載せています。
コンビニやスーパー・ドラッグストアが近くにある場合は割愛しています。
宿遍路の人も宿でのビール代を節約したいケチな人には役立つかもしれません笑
なお、このブログのスマホ版ではメニューに追加しました!(メニューの並び順も変更)
情報は今回歩いたルートのみですが随時アップデートしたいと思います。
有力な情報があればブログにコメントをお願いします!
ホームへ
2022年春歩き遍路もくじ
2021年春歩き遍路もくじ
ヤマレコもくじ
クリックだけが頼りなランキング
目指せ1位!
コメント
コメント一覧 (2)
「ビール地図」素晴らしいです。作成ご苦労様です。
もし、またお遍路をすることがあれば、活用させていただきます。
来年も来るんですよね?仁淀川の橋の下(笑)
時速3キロ
がしました
コメントする