3月27日
平均時速休憩込み 2.6キロ
ヤマレコ
3日目はこちら
2022年春歩き遍路もくじ
2021年春歩き遍路もくじ
だいたい晴れ
夜は寒かったー
上は半そでTシャツの上に長袖シャツ(両方メリノウール)にダウンジャケットを着て寝袋に入り、暑くなったら寝袋を開ければいいかなと思っていたけど開けるどころじゃなかった笑
持ってきたズボンはよくよく見たら反対側が透けて見えるほど風通しの良い涼しげなやつだったのだ。。。
カッパの下は持ってきていたけど、眠くてめんどくさかったので履かないで何とか朝を迎えた。
天気予報のこの気温がどれだけ正確なのかわからんけど私はおよそ信じている。
つーか7℃ないし!寒いわけだわ・・・
今日は旅館吉野を予約してあるから絶対にそこまでは行かないといけない。
明らかに昨日より距離は長い。幸いなのは雨が上がって天気は良さそうなことだ。
朝食
お気に入りのミニクリームパンは売っていなかった。
小屋の前に植えたての桜の木
7時ごろ出発。
正確に何時何分って書いている人が多いけどわたしの時刻はだいたいこのようにアバウトな表記だ。
あれ?この道遍路道あったかな?
まあへんろ道の標識の方に行ってみる。
通ったことあるようなないような笑
みかんたくさん
鈴が取れた・・・
2日目でこれかよ笑
7番到着
お寺は人が少なかった
8番に向かう
右も左も矢印。右に行けば接待所ありと書いてあるけどどうせやってないだろうなと思って左へ。
つくしーー
ほとんどがスギナになっちゃってるけど
ビール自販機!
なお、自販機の写真は今後省略する予定です。そのかわりにビール地図にまとめるよ!
四国のみちに逆らった矢印笑
こういう時は矢印のほうに行くのがたいてい正解だ。
ちなみに右に行くと1の山門を通らないルートになると思われる。
この休憩スポットで休憩しようと思っていたんだけど、思ったより8番寄りだった。
やっと着いたーって感じ。
ここには親子連れとその他2人の歩き遍路さんが休憩していた。
夜は寒かったー
上は半そでTシャツの上に長袖シャツ(両方メリノウール)にダウンジャケットを着て寝袋に入り、暑くなったら寝袋を開ければいいかなと思っていたけど開けるどころじゃなかった笑
持ってきたズボンはよくよく見たら反対側が透けて見えるほど風通しの良い涼しげなやつだったのだ。。。
カッパの下は持ってきていたけど、眠くてめんどくさかったので履かないで何とか朝を迎えた。
天気予報のこの気温がどれだけ正確なのかわからんけど私はおよそ信じている。
つーか7℃ないし!寒いわけだわ・・・
今日は旅館吉野を予約してあるから絶対にそこまでは行かないといけない。
明らかに昨日より距離は長い。幸いなのは雨が上がって天気は良さそうなことだ。
朝食
お気に入りのミニクリームパンは売っていなかった。
小屋の前に植えたての桜の木
7時ごろ出発。
正確に何時何分って書いている人が多いけどわたしの時刻はだいたいこのようにアバウトな表記だ。
あれ?この道遍路道あったかな?
まあへんろ道の標識の方に行ってみる。
通ったことあるようなないような笑
みかんたくさん
鈴が取れた・・・
2日目でこれかよ笑
7番到着
お寺は人が少なかった
8番に向かう
右も左も矢印。右に行けば接待所ありと書いてあるけどどうせやってないだろうなと思って左へ。
つくしーー
ほとんどがスギナになっちゃってるけど
ビール自販機!
なお、自販機の写真は今後省略する予定です。そのかわりにビール地図にまとめるよ!
四国のみちに逆らった矢印笑
こういう時は矢印のほうに行くのがたいてい正解だ。
ちなみに右に行くと1の山門を通らないルートになると思われる。
この休憩スポットで休憩しようと思っていたんだけど、思ったより8番寄りだった。
やっと着いたーって感じ。
ここには親子連れとその他2人の歩き遍路さんが休憩していた。
どちらかはここに泊まったのかな?
親子連れのお父さんのみ軽く会話。
ダイソーのビニールテープで暫定修理
1の山門
あとでまたここを通るから荷物を預ける。
(置いて行くだけだけどね笑)
山野袋にお参りセットは入っているからポンとリュックを置けばいいだけだ。
おおお!だいぶ桜が満開に近い
8番に到着
四国っぽい写真だろ
8番のお参りが終わって戻るときに下から登って来たお遍路さん。
すれ違い挨拶した瞬間に何かを感じて、もしかして昨日3番で動画とか撮影していませんでした?と聞いてみたらインスタにあげているということでインスタを教えてもらった!
そしてその人、ギターを担いでだ荷物30キロの野宿遍路さんだった!
実は昨日、Twitterでそういうすごい人が歩いているから会うかもよという情報を見ていたのだ。
その人のインスタはこちら
現時点だと愛南町ぐらいで更新が止まっている感じだなあ。中断しちゃったのかなあ?
それとも長期滞在か笑
インスタってアカウント持ってないと見れないのが難点ですよね。
2の山門から
しだれ桜
荷物預り所にもう一つ荷物が
これが30キロの荷物だ!すげえ笑
9番に向かう。9番は完全なる平地にある
9番に到着
ここで日本一周中ギター遍路さんが追いついてきた。
そしたら彼は8番に三脚を忘れてきたーと言って走って取りに戻っていった笑
ちなみに彼のザックを持たせてもらったんだけど持ち上げることすら出来なかった・・
これがへんろ道矢印に見えた笑
去年はお大師様の日の縁日でごった返していた切幡寺の参道は閑散としていた。
今回は初めて荷物預りのお声をかけていただいて、お言葉に甘えて預かってもらった。
写真は預かってくれた店とは違う店。
ここのお店に入ってみたら小さな子供用の菅笠が売っていたのだ。
10番山門
無料杖
えー!そうなんだ。
おなじみの333段。
バイクだったらあっという間だったなあ笑
二本杖に荷物なしだったのでノンストップで登り切った。
10番到着
ヤマレコにこのお札を置いて行く人の神経分からんと書いたらTwitterでつながっている人がそれはありがたいものなんですよと教えてくれた笑しかもこのお札の人有名なすごい人?だとか?
それでもワタシはもらいたいとは思わないけどね!
良心的な価格!
下りは車道を下りてみた。まあ途中までだけど
子供用の菅笠を買った。
ストーブの燃料を使い切るためにつけてるんだって。暑い笑
私の場合菅笠はかぶるためではなくて完全なる飾りなのだ。
テントに装着したりするためだ。なので出来るだけ小さくて軽いのが欲しくて探していたらちょうどいいのを見つけたというわけ。
いつものお姉さん
お!ボロボロだった靴が新しくなっていた!!
でもサンダル笑
あとは唇の色がwwww
ブログに書いたら誰かが言ってくれないかなあ?
次に会うのを楽しみにしておこう笑
今日のゴールはあの山のふもと。遠いーーー
休憩スポット
新しいアクセサリ傘を装着
うどん八幡で昼ごはんを食べよう
ここのカツ丼は標準カツ丼でおいしいんだけど、夜に旅館吉野でカツが食えるはずなので今日はうどん単品にしてみた。
旅館吉野までのルート。
そもそもグーグル先生によれば最速ルートは沈下橋ではないんだね。
この通りに行けば最も近かったんだろうけど結局北側のルート(1時間42分の点線)で行ってしまった。
ここまで14キロかー。すでに結構疲れている
お待たせしましたー!「やわたうどん」です。
え??ずっと「はちまん」だと思っていた笑
いや、今でも「はちまん」だと信じている人は多いと思うぞ!?
だそうで
大橋経由は情緒ないから今回は沈下橋歩きたかったんだけど仕方がない。
賑わっている飲食店!安そう!
かなり本格的なお寺があった。下手な88か所のお寺より立派
へんろ道じゃないから歩道がなかったり
そして休憩スポットも全くない。
ヘリだ!
ヘリ休憩。
どこでも休憩ザブトンがあればケツも痛くないし濡れていても汚れていても大丈夫だ。
疲れてる・・
山のふもとはまだ遠い・・・
吉野川にかかる大きな橋にやっと着いた。しかし長い・・・
マイルールだと橋を渡るときに大師様がいるかどうか確認して、もしいなかったら杖は突いて良いことになっている。たいていの場合お大師様はいない笑
何度見ても吉野川はデカイ
ふう。ようやく渡り切る
絶滅危惧種ミニストップに寄る。
このあと焼山寺を超えて翌日もコンビニがないからなくなりそうなものは今日中に買っておかないといけないのだ。
タバコの他、旅館のビール代をケチるためビールも買う笑
値上がりしてる気がする
焼きそば専門店!そそるーーーー
この公園泊まれるのかなあ
あーしまったもっと先にローソンあったんじゃん
山がだいぶ近づいてきた。見覚えのある貧乏そうな住宅だ。うちに似てる笑
!もしかしてここでビール買えた?行ってみたら閉まっていた
まだ閉まったままだった
旅館吉野着いたーやっと
しまったー冷蔵庫なかった笑
写真でもぬるそう
晩御飯ー。
あれ?カツってチキンカツだったっけ?
てっきりトンカツかと思っていたんだけど私の勘違いかなあ??パサパサだった・・
旅館吉野はきっと満室ぐらいお客さんはいたと思うのだが、夕食時もまだコロナスタイルで学校の教室みたいにみんなが前を向いて食事する形式だったので他のお遍路さんとの会話もほとんどなかったなあ。
安い!
親子連れのお父さんのみ軽く会話。
ダイソーのビニールテープで暫定修理
1の山門
あとでまたここを通るから荷物を預ける。
(置いて行くだけだけどね笑)
山野袋にお参りセットは入っているからポンとリュックを置けばいいだけだ。
おおお!だいぶ桜が満開に近い
8番に到着
四国っぽい写真だろ
8番のお参りが終わって戻るときに下から登って来たお遍路さん。
すれ違い挨拶した瞬間に何かを感じて、もしかして昨日3番で動画とか撮影していませんでした?と聞いてみたらインスタにあげているということでインスタを教えてもらった!
そしてその人、ギターを担いでだ荷物30キロの野宿遍路さんだった!
実は昨日、Twitterでそういうすごい人が歩いているから会うかもよという情報を見ていたのだ。
その人のインスタはこちら
現時点だと愛南町ぐらいで更新が止まっている感じだなあ。中断しちゃったのかなあ?
それとも長期滞在か笑
インスタってアカウント持ってないと見れないのが難点ですよね。
2の山門から
しだれ桜
荷物預り所にもう一つ荷物が
これが30キロの荷物だ!すげえ笑
9番に向かう。9番は完全なる平地にある
9番に到着
ここで日本一周中ギター遍路さんが追いついてきた。
そしたら彼は8番に三脚を忘れてきたーと言って走って取りに戻っていった笑
ちなみに彼のザックを持たせてもらったんだけど持ち上げることすら出来なかった・・
これがへんろ道矢印に見えた笑
去年はお大師様の日の縁日でごった返していた切幡寺の参道は閑散としていた。
今回は初めて荷物預りのお声をかけていただいて、お言葉に甘えて預かってもらった。
写真は預かってくれた店とは違う店。
ここのお店に入ってみたら小さな子供用の菅笠が売っていたのだ。
10番山門
無料杖
えー!そうなんだ。
おなじみの333段。
バイクだったらあっという間だったなあ笑
二本杖に荷物なしだったのでノンストップで登り切った。
10番到着
ヤマレコにこのお札を置いて行く人の神経分からんと書いたらTwitterでつながっている人がそれはありがたいものなんですよと教えてくれた笑しかもこのお札の人有名なすごい人?だとか?
それでもワタシはもらいたいとは思わないけどね!
良心的な価格!
下りは車道を下りてみた。まあ途中までだけど
子供用の菅笠を買った。
ストーブの燃料を使い切るためにつけてるんだって。暑い笑
私の場合菅笠はかぶるためではなくて完全なる飾りなのだ。
テントに装着したりするためだ。なので出来るだけ小さくて軽いのが欲しくて探していたらちょうどいいのを見つけたというわけ。
いつものお姉さん
お!ボロボロだった靴が新しくなっていた!!
でもサンダル笑
あとは唇の色がwwww
ブログに書いたら誰かが言ってくれないかなあ?
次に会うのを楽しみにしておこう笑
今日のゴールはあの山のふもと。遠いーーー
休憩スポット
新しいアクセサリ傘を装着
うどん八幡で昼ごはんを食べよう
ここのカツ丼は標準カツ丼でおいしいんだけど、夜に旅館吉野でカツが食えるはずなので今日はうどん単品にしてみた。
旅館吉野までのルート。
そもそもグーグル先生によれば最速ルートは沈下橋ではないんだね。
この通りに行けば最も近かったんだろうけど結局北側のルート(1時間42分の点線)で行ってしまった。
ここまで14キロかー。すでに結構疲れている
お待たせしましたー!「やわたうどん」です。
え??ずっと「はちまん」だと思っていた笑
いや、今でも「はちまん」だと信じている人は多いと思うぞ!?
だそうで
大橋経由は情緒ないから今回は沈下橋歩きたかったんだけど仕方がない。
賑わっている飲食店!安そう!
かなり本格的なお寺があった。下手な88か所のお寺より立派
へんろ道じゃないから歩道がなかったり
そして休憩スポットも全くない。
ヘリだ!
ヘリ休憩。
どこでも休憩ザブトンがあればケツも痛くないし濡れていても汚れていても大丈夫だ。
疲れてる・・
山のふもとはまだ遠い・・・
吉野川にかかる大きな橋にやっと着いた。しかし長い・・・
マイルールだと橋を渡るときに大師様がいるかどうか確認して、もしいなかったら杖は突いて良いことになっている。たいていの場合お大師様はいない笑
何度見ても吉野川はデカイ
ふう。ようやく渡り切る
絶滅危惧種ミニストップに寄る。
このあと焼山寺を超えて翌日もコンビニがないからなくなりそうなものは今日中に買っておかないといけないのだ。
タバコの他、旅館のビール代をケチるためビールも買う笑
値上がりしてる気がする
焼きそば専門店!そそるーーーー
この公園泊まれるのかなあ
あーしまったもっと先にローソンあったんじゃん
山がだいぶ近づいてきた。見覚えのある貧乏そうな住宅だ。うちに似てる笑
!もしかしてここでビール買えた?行ってみたら閉まっていた
まだ閉まったままだった
旅館吉野着いたーやっと
しまったー冷蔵庫なかった笑
写真でもぬるそう
晩御飯ー。
あれ?カツってチキンカツだったっけ?
てっきりトンカツかと思っていたんだけど私の勘違いかなあ??パサパサだった・・
旅館吉野はきっと満室ぐらいお客さんはいたと思うのだが、夕食時もまだコロナスタイルで学校の教室みたいにみんなが前を向いて食事する形式だったので他のお遍路さんとの会話もほとんどなかったなあ。
安い!
結果23キロ歩いたけど今日もまたクタクタだった。
明日は最大の難所、焼山寺だ。たっぷりと休養を取らねば!
歩いた距離 23キロ明日は最大の難所、焼山寺だ。たっぷりと休養を取らねば!
ヤマレコ
3日目はこちら
2022年春歩き遍路もくじ
2021年春歩き遍路もくじ
ヤマレコもくじ
クリックだけが頼りなランキング
目指せ1位!
コメントする