時速3キロ 四国88箇所まったり歩き

還暦のチャレンジで、一度は行ってみたかった歩き遍路に挑戦しました。 足が遅いので時速3キロで、トータル61日間かかりました。。 野宿中心なので野宿ポイントの写真も多数アップしていく予定ですl

    ※お遍路の記事だけを順番に見る場合は左の「カテゴリー」からどうぞ!(古い記事から表示)

     2023年のお遍路では寝袋が冷たかったりジトジトになってしまったりしたことが反省として残った。
    途中で出会った車中泊の人がモンベルの#0を使っていてびっくりしたこともあったっけ。

    長期間のお遍路を無事に乗り切るには快適な睡眠は特に重要だ。
    ちゃんと寝れれば疲れも回復して元気に歩けるしね!

    というわけで心ではもう新しい寝袋を買う決心がついていた笑
    そしてついに!

    モンベル(mont-bell)寝袋 シームレスドライダウンハガー900#3 バルサム(BASM) R/ZIP #1121344
    買っちゃった。

    ジャジャーン!
    実は買う製品も決めていたのだ。
    IMG_9624
    ゴアテックス!!
    どや!笑
    IMG_9626
    完全防水!!!
    ホントだな?笑
    IMG_9625
    ちなみに買ったのはモンベルのオンラインショップでアウトレット品だけどね笑

    比較のため持っている寝袋をべてみた。(4つもあった笑)
    1日か2日放置した状態。
    IMG_9633

    写真一番左
    いつ何のために買ったかも記憶にないぐらいのの寝袋だ笑
    しかも未使用。
    重さは1キロ以上は確実にある感じだ。多分2980円か3980円かな?
    結構もこもこしていて部屋で使えるかもしれない笑

    写真の左から2番目
    今回ゲットしたモンベルのシームレスドライダウンハガー900#3
    重さは袋込みだと560グラムになる。
    去年のより100グラムぐらい重くなった。
    名前にある通りFP値は900とのことだ。

    写真左から3番目
    2回目の歩き遍路・3回目の歩き遍路・2回目のカブ遍路で使用。
    重さは430グラムぐらい。
    写真ではわかりにくいけど「ペチャンコ」でせんべい布団のようだ笑
    (参考)
    プロモンテ(PuroMonte) キャンプ アウトドア 寝袋 DLシリーズ ヘッドレスコンパクト撥水ダウンシュラフ

    重さからするとモンベルなら#5に相当するぐらいかと思うんだけど、このメーカーはFP値を公開していないのだ。
    なので想像ではFP600にも満たないようなダウンなのかもしれない。
    となると、モンベルで言えば#7と変わらないのでは?と思った。
    寒いはずだよなあ笑
    これはホントに失敗した(中途半端に高いから期待していたんだけど)
    おススメしない!


    写真右
    1回目のカブ遍路と1回目の歩き遍路で使用したもの。
    重さは1キロ近くある。
    重いのが難点だけどモコモコ感もたっぷりで暑いぐらいなときもあった記憶だ。
    ただ、透湿性がいまいちで内部の温度で内側がべたつく感じがあった。
    しかしもしかしたらコスパは良いかもの知れない。商品説明を見たら簡易防水機能もあったようだ。
    (重さを良しとすれば全然アリかも)
    今は値上がりしているけど私が買った時は1万以下だった。
    ※ダウンの量を選べるようになっている。私が買ったのは最もダウン量の少ないタイプだった。
    (参考)
    Soomloom マミー型 高級ダウン650FP寝袋 登山シュラフ/キャンプ アウトドア 防災用 避難用 防水


    足の方のふくらみを見てみると真ん中のがいかにショボいかがわかる。
    全然暖かそうに見えない笑
    試しに新しいンベルに畳の上で入ってみたんだけど床の冷たさは感じなかった。
    真ん中のやつにも入ってみたらすぐに背中が冷たっ!笑
    これは楽しみだなあ。
    IMG_9634

    ヘリテイジのテントは高かったけど、今までに100回ぐらい使った。
    素泊まり1泊を4000円とすれば40万ぐらい!!!
    十分元は取って35万以上儲かったのと同じことじゃん?笑

    そう思うと今回買った寝袋も10回程度使えば元が取れるよ?
    決して高くはないに違いない!
    絶対そうだ笑
    1度のお遍路で40回は使うしね!

    もう少しこの寝袋(モンベル)の補足をしておくと、向いている人は1泊ではなく複数日に渡り使う人や結露に弱いシングルウォールのテントの人という情報もあった。
    特にお遍路ではが降っても翌日も使わないといけないからきっと防水性が最大限力を発揮してくれるに違いないと期待している。

    これならテントにヘリに接触してしまって気が付いたらあっという間に寝袋に水がしみてくるという悲劇から解放されるのかと思うとうれしい笑

    大みそかのけん玉失敗を皮切りに元旦早々から大地震に飛行機炎上という衝撃的な出来事が起きる中、2024年になりました。
    何か普通にあけましておめでとうございますとい雰囲気でもなかった感じですね。。
    地震の悲劇はまだまだ続いています。
    個人的な知り合いに被災した人はいないものの平穏が訪れることを祈るばかりです。
    IMG_9656
     
    そんなわけですが、2024年の声を聴くとやはりムラムラしてきます笑
    ムラムラ度が1レベル上がる感じかな?

    今年はうるう年なので、お遍路的には逆打ちでご利益マシマシと言われていますね!
    どのぐらいの比率で逆打ちが増えるんだろうか興味深々です笑

    今年はどんな年になるのかな?と思いながらお遍路地図をめくり自分のブログの見返しや他の人のブログで見つけた未知の野宿ポイントを書き込んだりしています。
    こういうことをしているとさらにムラムラしてきますが笑

    本年もよろしくお願いします。




    歩いているときに靴の中に小石が入ると厄介ですよねー。
    しばらくはそのまま歩いて当たらない場所に移動してくれることを期待したりするけどやっぱり気になって小石を排除することになる。
    小石を出すには靴を脱がないといけないから靴紐がほどけるよりよっぽどめんどくさい!!
    しかも小石を取り出した後すぐにまた小石が入ったりした日にはテンションダダ下がりだ笑

    この靴に小石が入る問題を何とかできないかなあと思った。
    グーグル先生に聞いてみるとチコちゃんが出てきた。
    ん?ナニナニ?
    足に合った靴を履いているから??
    はぁ?全く解決にならん!!!笑

    そもそも私の場合、スポーツタイツを履いているから余計に小石が入りやすいのではないかと思う。
    こんな感じで小石さんどうぞみたいでしょ笑
    IMG_9468

    他にグーグル先生に聞いて聞いてみた結果ではもう小石が入って来るのはあきらめて、インソールに穴あきのやつを使うというのがあった。
    なるほど頭いいなと思ったけどインソールを選ぶのが難しそうだ。

    ネットで検索していたらこんなものを見つけた。


    そうそう!
    まさにこういうのが欲しいと思っていたんだよ!
    しかし・・・
    高いなあ笑

    もっと安くて何かできないかなあと色々考えてみた。
    条件としては、
    ・ずれ落ちない
    ・通気性がある
    ・靴を脱ぐときにめんどくさくない
    ・安い
    だ。

    最初に思いついたのはいわゆるゲイターだ。
    うーんでも重いし蒸れそうだし高いなあ・・・笑
    100均はどうだろう?
    検索したらワッツに良さそうなものがあった。

    ビニールで上下にゴムが付いているやつだ。
    良さそうだけど蒸れそうでもある笑
    近所にワッツ系の百均がないから見つけたら買ってみようかな。。

    これはどうかな?

    先っぽを切って・・
    んーでも通気性は抜群だけど小石が通過しそうだ笑

    これとか?

    意外と高い笑

    そしてこれを買ってみた笑



    IMG_9549
    これをハサミでちょん切ってみる
    IMG_9570
    まずはこの太ももの部分を使ってみよう!
    IMG_9571
    そしてイザ装着して山歩きテストに!
    装着した感じはバッチリだ!
    靴を脱ぐときにも先っぽをぺローンとめくればOKで簡単だ。
    しかも靴紐も隠れて一石二鳥じゃね??
    IMG_9573

    しかし・・・・
    ずり落ちる
    というかストッキングってめっちゃ伸びるのね!
    というわけで初回のテストは失敗に終わりましたとさ笑
    ちなみに普段の山歩きではもともと小石が入ることなんてめったにないからずり落ちだけを確認した感じだった。

    別の日に今度はストッキングのもうちょっと下の部分(ひざ下)で試してみたんだけど、やっぱり歩いているうちにズリ落ちてきた。。。
    うーん・・・

    今度はひざ用のサポーターを百均で探して試してみようと思っている笑
    最悪上で紹介した高いやつを買うかなと思うけどしいからね!
    何か私はこれで対策してるよーとか良い情報があれば教えてください!


    (続く)多分

    このページのトップヘ