2024年10月11日
晴れ!
秋のお遍路シーズンです。
がしかし・・・
ここのところ1日に少しでも雨が降った日が連続で10日以上だったらしい。
ようやく戻って来た太陽さん!
朝に写真撮り忘れて夕方だけどずーっと晴れマーク!!
これは絶好のお遍路日和ですね!
今回はせっかくなのでこれを羽織って行こうと思います!
ん?ずいぶんしわくちゃな気がするなあ笑
まあいっか。
前回第一回として1番から3番までを回って来たので今回はその続きですよー。
前回より少しだけ近いので多分片道30キロないかな?
1時間ぐらいでちょいと休憩。
ここは東八道路という道路沿い。カツ丼いいねー!
前回シートに敷いていたどこでも休憩ザブトン(サーマレストの高級品)はヘタレすぎちゃっててむしろケツがいたいぐらいだったので今回はザブトンなしで。
4番 長久寺に到着です!
ここはもしかしたら駐車場はないかもしれない。(都会だからコインパーキングは多分ある)
いきなり鉄格子です笑
中では幼稚園児がたくさんいます!あとは先生もね。
事前調査で幼稚園と一緒になっているところがあると見た事があったので、あーここかあと納得笑
インターホンがあって例によってピンポンすると鍵を開けて入って良いそうです。
しかしどうやって開けるんだろうとまごまごしていたら中の人が出てきて教えてくれました。。
これはカギですね。どっちにしても勝手に開けるのもアレなのでインターホンやったほうが良さそう。
平日の午前中だったので複数の幼稚園児グループが絶賛運動?かお遊戯?中でした。
そこをよけながら笑
お大師様もいましたよー。
ここにも
無事に納経・・いや御朱印いただしました。
この右の小さな扉から入りますよ!インターホンもあります。
お次は5番・大正寺です。
4時に閉まっちゃうみたいですね!
ここも専用の駐車場はなかったかもしれません。同じくコインパーキングなどいくらでもあるような場所にあります。
山門は通せんぼ
ん?常行院??間違えたかなと思ったけど大正寺はここのようです。
山門の右側に小さな扉とインターホンが
どうやらお寺の参拝は勝手に入っていいみたいでした。
ここはインターホンを押さずに突入です。
静かなお寺
お遍路っぽい
お賽銭箱あり
ふむふむ。どうやら御朱印は受付っぽい
毎度おなじみインターホンで笑
無事に御朱印ゲット
通せんぼの先に竹林がある
後で気づいた手を清める水がありましたー。
ちなみに4番と5番の間には有名な深大寺があります。
深大寺でそばなど食べるのもいいかもね!
5番から6番はほんのちょっとなんだけど、ナビを「開始」せずに走ってたら気が付かづにだいぶ行きすぎちゃいました笑
ここは京王線の布田駅のすぐ近くですね。
しかも甲州街道沿いです。
6番 常性寺に着きました。
グーグルマップだと読み方が書いていないんですね。じょうせいじ?
お大師様も
ドラというか鳴らせるやつありました。
なんか古そう
御朱印帳??無料??
よくみたら自分でスタンプを押す台紙みたいなものでした。
まあいらないかな笑
大きな銀杏の木。
納経所にいた人に聞いたら樹齢100年以上ではあるけどよくわからないみたいだった笑
手を清める水もあった。
ん?順路?よく見たら永代供養のお墓に行くみたいだったのでパスしました。
線香置く場所もあった。
このお寺は駅に近いからか鍵が閉まっていないからか人が結構いた。
お遍路でたまに見るというか直感的に平等寺を思い出すカラフルなびらびら
あ、あとは八坂寺も?
おっとまたあった謎のマシン笑
おんころころせんだりまとうぎそわか×3だそうな
お祈りしました。
このお寺の受付というか御朱印がもらえる場所は何と人が常駐しているタイプのやつでした!
もちろんインターホン不要です笑
大きな駐車場もありましたよー。
さて、頑張らないカブ遍路なので今日はこれにて帰路へ。
頃合いもよかったのでイン!
またラーメンかよ?笑
今ネギ高いからねー無料ネギをマシマシで
良い天気だったー!
今回訪れたお寺には「多摩四国八十八箇所」の文字のかけらも見つかりませんでしたね笑
まあ外国人もまったくいないし静かで良いですね!
本日の走行距離:60キロ
ヤマレコはこちら(写真の重複ご容赦)
続きまたそのうち
晴れ!
秋のお遍路シーズンです。
がしかし・・・
ここのところ1日に少しでも雨が降った日が連続で10日以上だったらしい。
ようやく戻って来た太陽さん!
朝に写真撮り忘れて夕方だけどずーっと晴れマーク!!
これは絶好のお遍路日和ですね!
今回はせっかくなのでこれを羽織って行こうと思います!
ん?ずいぶんしわくちゃな気がするなあ笑
まあいっか。
前回第一回として1番から3番までを回って来たので今回はその続きですよー。
前回より少しだけ近いので多分片道30キロないかな?
1時間ぐらいでちょいと休憩。
ここは東八道路という道路沿い。カツ丼いいねー!
前回シートに敷いていたどこでも休憩ザブトン(サーマレストの高級品)はヘタレすぎちゃっててむしろケツがいたいぐらいだったので今回はザブトンなしで。
4番 長久寺に到着です!
ここはもしかしたら駐車場はないかもしれない。(都会だからコインパーキングは多分ある)
いきなり鉄格子です笑
中では幼稚園児がたくさんいます!あとは先生もね。
事前調査で幼稚園と一緒になっているところがあると見た事があったので、あーここかあと納得笑
インターホンがあって例によってピンポンすると鍵を開けて入って良いそうです。
しかしどうやって開けるんだろうとまごまごしていたら中の人が出てきて教えてくれました。。
これはカギですね。どっちにしても勝手に開けるのもアレなのでインターホンやったほうが良さそう。
平日の午前中だったので複数の幼稚園児グループが絶賛運動?かお遊戯?中でした。
そこをよけながら笑
お大師様もいましたよー。
ここにも
無事に納経・・いや御朱印いただしました。
この右の小さな扉から入りますよ!インターホンもあります。
お次は5番・大正寺です。
4時に閉まっちゃうみたいですね!
ここも専用の駐車場はなかったかもしれません。同じくコインパーキングなどいくらでもあるような場所にあります。
山門は通せんぼ
ん?常行院??間違えたかなと思ったけど大正寺はここのようです。
山門の右側に小さな扉とインターホンが
どうやらお寺の参拝は勝手に入っていいみたいでした。
ここはインターホンを押さずに突入です。
静かなお寺
お遍路っぽい
お賽銭箱あり
ふむふむ。どうやら御朱印は受付っぽい
毎度おなじみインターホンで笑
無事に御朱印ゲット
通せんぼの先に竹林がある
後で気づいた手を清める水がありましたー。
ちなみに4番と5番の間には有名な深大寺があります。
深大寺でそばなど食べるのもいいかもね!
5番から6番はほんのちょっとなんだけど、ナビを「開始」せずに走ってたら気が付かづにだいぶ行きすぎちゃいました笑
ここは京王線の布田駅のすぐ近くですね。
しかも甲州街道沿いです。
6番 常性寺に着きました。
グーグルマップだと読み方が書いていないんですね。じょうせいじ?
お大師様も
ドラというか鳴らせるやつありました。
なんか古そう
御朱印帳??無料??
よくみたら自分でスタンプを押す台紙みたいなものでした。
まあいらないかな笑
大きな銀杏の木。
納経所にいた人に聞いたら樹齢100年以上ではあるけどよくわからないみたいだった笑
手を清める水もあった。
ん?順路?よく見たら永代供養のお墓に行くみたいだったのでパスしました。
線香置く場所もあった。
このお寺は駅に近いからか鍵が閉まっていないからか人が結構いた。
お遍路でたまに見るというか直感的に平等寺を思い出すカラフルなびらびら
あ、あとは八坂寺も?
おっとまたあった謎のマシン笑
おんころころせんだりまとうぎそわか×3だそうな
お祈りしました。
このお寺の受付というか御朱印がもらえる場所は何と人が常駐しているタイプのやつでした!
もちろんインターホン不要です笑
大きな駐車場もありましたよー。
さて、頑張らないカブ遍路なので今日はこれにて帰路へ。
頃合いもよかったのでイン!
またラーメンかよ?笑
今ネギ高いからねー無料ネギをマシマシで
良い天気だったー!
今回訪れたお寺には「多摩四国八十八箇所」の文字のかけらも見つかりませんでしたね笑
まあ外国人もまったくいないし静かで良いですね!
本日の走行距離:60キロ
ヤマレコはこちら(写真の重複ご容赦)
続きまたそのうち