土佐清水に滞在していた時、地元のドラッグストア(コスモス)のレジ前に「おにやんま君」が置いてあったので思わず衝動買いしてしまった笑

その存在は前から知っていたんだけどどこも品切れ状態だった。
たしか1480円だったかな?


ホントに虫よけに効くのかなあ??
要するにおにやんまは虫にとって天敵だから近づかないはずというコンセプトなのだ。

土佐清水では民宿の外でブログを書いてるときにおにやんま君を装着していたのだが、何とリアルおにやんまが近くに飛んできたのだ!
でもおにやんま君は完全に無視された笑
ちょっと意識してたのかな??
本物のおにやんまは1メートル以内を飛び去って行った。

地元に戻り、ハイキングやバーベキューに行くときに何度かおにやんま君を装着してみた。
ワークマンで買った防水の帽子にセット笑
IMG_1418
ワークマンで1900円というのはかなり高級だ。ちょっと思い切った。
※ちなみにお遍路でも使うつもりだ
IMG_1411

何度かおにやんま君を装着して山に行ったりしていると、意外な効果があることがわかった。
そう!知らない人がおにやんま君を見て話しかけてくれるのだ笑
私も持ってます!とか
子供の集団に「トンボのオジサン」って言われて人気者になったり笑

うっかりおにやんま君を装着したまま居酒屋に行ってしまったときは、「トンボついてますよ!」と言われたので
え??うそ?まじで???と帽子を投げ捨てて慌てるリアクションで悪乗りしたり!笑

どうでしょうか?
おにやんま君はみんなを笑顔にするという意外な効果があったのだ。オススメですよ笑
で、肝心の虫よけ効果はよくわかりません笑

クソーアマゾンのほうが安かった笑


IMG_1408

クリックだけが頼りなランキング
クリックしてくれたら1位になるかな?

お遍路ランキング

ユーザー登録不要